MENU

阿部由美子


研究テーマ
近代中国における旗人・満洲族。辛亥革命以降の清室優待条件と満洲族社会
学歴

2004年3月 東京大学教養学部地域文化研究学科アジア分科 卒業

2006年3月 東京大学総合文化研究科地域文化研究専攻 修士課程修了

2006年4月~ 東京大学総合文化研究科地域文化研究専攻 博士課程

2007年9月~2009年7月 中国人民大学清史研究所に高級進修生として留学(中国政府奨学金)

職歴(教歴)

2010年4月~2012年3月 日本学術振興会特別研究員(DC2)

2013年7月~東京大学地域文化研究専攻RA(リサーチ・アシスタント)

業績

・日本語論文

「張勲復辟と満蒙王公の反応」、『満族史研究』、満族史研究会発行、第6号、pp40-63、2007年12月。

「『京話日報』から見る中華民国北京政府時期の北京旗人社会」、『中国社会と文化』2013年第28号(掲載決定)

・中国語論文

「北洋政府与清室関係之研究」『両岸三地歴史学研究生研討会論文選集2008年』、出版:国立政治大学歴史系・香港珠海書院亜洲研究中心、出版地:台湾台北市、pp93-109、2009年6月。

「中華民国北京政府時期清室、宗室、八旗与民国政府的関係―以『清室優待条件』為中心」、『清代満漢関係研究』、出版:社会科学文献出版社、出版地:北京、pp535-556、2011年8月。

「北洋政府時期的北京満族社会和民国政治―以優待条件和五族共和為中心的探討―」、『2011両岸三地歴史学研究生研討会論文集』、出版:国立政治大学歴史系・香港珠海書院亜洲研究中心、出版地:台湾台北市、pp197-206、2012年9月。

・その他

【新刊紹介】「愛新覚羅溥儀『我的前半生』全本」、『満族史研究』、満族史研究会発行、第6号、pp233-234、2007年12月。

【学会参加記】「第9回両岸三地歴史学研究生論文発表会参加記」、『中国研究月報』、社団法人中国研究所発行、第63巻第6号(第736号)、pp37-40、2009年6月。(衛藤安奈、三橋陽介と共著)

【書評】「安冨歩・深尾葉子編『「満洲」の成立―森林の消尽と近代空間の形成』」、『中国研究月報』、社団法人中国研究所発行、第64巻第8号(第750号)、pp55-56、2010年8月。

【資料紹介】「長野県にある近代中国史関係資料と史跡について―川島浪速、川島芳子、粛親王善耆、河原操子、福島安正―」、『近現代東北アジア地域史研究会ニューズレター』、近現代東北アジア地域史研究会発行、第23号、pp33-44、2011年12月。

・学会発表

日本語報告

「光緒新政期の近代化改革における清朝皇族」、『満族史研究会第22回大会』、満族史研究会、場所:神戸市国際会議場、2007年6月2日。

「中華民国北京政府時期の北京満洲族社会―優待条件をてがかりに―」、『第48回野尻湖クリルタイ(日本アルタイ学会)』、場所:長野県信濃町藤屋旅館、2011年7月18日。

「辛亥革命後における北京満洲人社会の連続と非連続」、『辛亥革命百周年記念日本会議東京会議』、場所:東京大学駒場キャンパス、2011年12月3日。

「『京話日報』から見る中華民国北京政府時期の北京旗人社会」、『中国社会文化学会2012年度大会』、場所:東京大学文学部、2012年7月7日。

「辛亥革命後の清室優待条件と満洲人社会」平成25年度国史学会大会、場所:國學院大学、2013年6月16日

中国語報告

「浅析北洋政府与清室之関係―以優待条件為中心的探討―」、『第9回両岸三地歴史学研究生研討会』、台湾国立政治大学歴史系・香港珠海書院亜洲研究中心・四川大学歴史文化学院共催、場所:中国四川省成都市四川大学文化学院、2008年9月26日。

「清末立憲改革中的日本影響」、『東亜青年法律交流大会曁法学院東亜青年法律交流協会成立両周年紀年大会』、中国人民大学法学院主催、場所:中国北京市中国人民大学法学院、2009年6月11日。

「中華民国北京政府時期清室、宗室、八旗与民国政府的関係」、『清代満漢関係国際学術研討会』、中国社会科学院近代史研究所主催、場所:中国北京市中国社会科学院近代史研究所、2010年8月28日。

「中華民国北京政府時期的北京満洲族社会和民国政治―以五族共和和優待条件為中心」『第12回両岸三地歴史学研究生論文発表会』、台湾国立政治大学歴史系・香港珠海書院亜洲研究中心・北京師範大学歴史学院共催、場所:中国北京市北京師範大学歴史学院、2011年10月29日

「愛新覚羅良弼:王朝末期精英的悲劇」、『政治精英与近代中国国際学術研討会』、中国社会科学院近代史研究所・杭州師範大学民国浙江史研究中心共催、場所:中国浙江省杭州市花家山荘、2012年4月22日。

「中華民国北京政府時期政府与清室関係研究」、『東亜論壇:民清以来的中国学術研討会』、復旦大学歴史系主催、場所:中国上海市復旦大学歴史系、2012年5月20日。

・翻訳

郗志群、徐暁倩「八旗値月旗・値年旗の設立とその機能」、『満族史研究』、満族史研究会発行、第7号、pp1-18、2008年12月。

劉志偉「アヘン戦争前の広州貿易システムにおける寧波商人―葉名琛档案における寧波商人関連文書から―」、井上徹編『海域交流と政治権力の対応』、東アジア海域叢書2、汲古書院、pp349-370、2011年2月。

李細珠「体制改革における選択―清末の憲政視察と予備立憲」、貴志俊彦・谷垣真理子・深町英夫編『模索する近代日中関係―対話と競存の時代―』、東京大学出版会、pp119-139、2009年6月。

江柏煒、マイケル・スゾーニ「国家、地方社会とジェンダー政策―戦地金門の女性の役割およびイメージの再現」、『地域研究』、京都大学地域研究統合情報センター発行、Vol.11、No.1、pp88-128、2011年3月。

取得経費

2007年9月~2009年7月 中国政府奨学金(中国人民大学清史研究所に高級進修生として留学)

2010年4月~2012年3月 日本学術振興会特別研究員(DC2)

2012年度サントリー文化財団若手研究者のためのチャレンジ助成「満洲人社会から見る「中国」近代史― 辛亥革命と「優待条件」の再検討-」

所属学会
満族史研究会、近現代東北アジア地域史研究会、中国社会文化学会
連絡先
youmeiab×gmail.com(×を@に置き換えてください)