出張報告– category –
-
国際交流の担当委員として、台湾大学文学院と東大院総合文化研究科との院生交流を中心とした交流イベントの企画をしてきました。
-
政治大学文学院で講演を行いました。
-
今日から3日間、台湾の政治大学文学院で集中講義です。
-
2023年度アジア政経学会秋季大会に参加しました。
-
台中の中興大学で講演を行いました。
-
2023年11月12日、日本国際政治学会2023年度研究大会の分科会で司会を担当しました。
-
山梨学院大学で講演を行いました。
-
樫山純三賞授賞式に出席しました。
-
10月21日、富士山会合にパネリストとして参加しました。
-
10月19日から20日にかけて、東京-北京フォーラムにオンラインで登壇しました。
-
10月6日~7日にかけて、大阪大学の秋田茂先生のゼミとの交流会を実施しました。
-
9月18日から9月21日にかけて、京都大学で集中講義を行いました。
-
台湾での3日間のシンクタンク訪問、専門家からの聞き取り調査を行いました。
-
EAJSにおいてパネル報告を行いました。
-
台湾の檔案館視察を行いました。
-
アメリカのNARAのInstagramに先日の訪問のことが掲載されました。The recent visit was posted on NARA’s Instagram.
-
ハンブルグ(BKHS-Conference)での報告を終えました。
-
Association for Asian Studies(AAS)でのセッションが終わりました。
-
Association for Asian Studies (AAS) 2023に登壇します。Our panel at the Association for Asian Studies (AAS) 2023 is coming up soon.
-
中央研究院近代史研究所檔案館での一週間の調査を終えました。
12