-
『東亜』、東アジア将来構想フォーラム、交流協会
-
東北師範大学歴史学系
-
北京日本学研究センター派遣教授
-
『起訴』から一夜で『釈放』
-
『戦略的互恵関係』下の日中メコン政策対話
-
小樽商科大学における資料の収集整理保存
-
第三届近代中外関係史国際学術研討会
-
第三届近代中外関係史国際学術研討会
-
外務部的成立過程
-
20世紀以来中国外交史研究──以日本為中心
-
日中外交懸案としての教科書問題──1910~40年代
-
1945年9月以后的在日中国人
-
早年蒋介石的日本経験(一)高田時代與振武学校
-
百年に亘る日中歴史認識問題と歴史共同研究
-
近代日中関係史人名事典
-
トランジットという旅
-
中国──南部アフリカ関係の歴史と現状
-
Borders in East Asia
-
蒋介石の西南建設と対外政策
-
“三つのT”から東シナ海へ──日中関係の焦点の変化