-
すでに中国語版が公開されていますが、日本語のインタビュー記録(圧縮版)が公開されました。
-
台湾日本研究院の年会で基調講演を担当しました。
-
nippon.comに台湾の駐日代表である謝長廷先生へのインタビュー記録の後篇が掲載されました。
-
4月17日(水)、中国財経大学にてオンラインの講演をすることになりました。
-
4月19日、台湾の政治大学で開かれるシンポジウムで基調講演を担当します。
-
京都の日文研の研究会で報告しました。
-
『公研』に小論が掲載されました。
-
中山大学人文高等研究院の謝湜院長御一行が駒場にお見えになり交流しました。
-
謝長廷代表にインタビューしました。
-
中日ハイレベル人文フォーラムに出席しました。
-
台湾の聯経から出た拙共編著『東亞近現代通史』(上下)落掌しました。
-
本日の日経に書評を掲載いただきました。
-
復旦大学日本研究院と毎年行っている日中関係の年次レビューが刊行されました。
-
胡令遠 、臧志軍、川島真主編《中日关系 2014-2018》(上海人民出版社、2024年)が刊行されました。
-
『産経新聞』で川島真・井上正也編著『大平正芳の中国・東アジア外交』が紹介されました。
-
2024年4月5日放送のNHK高校講座『歴史総合』に出演します。
-
UTokyo Biblio Plazaで共編著『習近平と中国』が紹介されました。
-
日本国際問題研究所のサイト上で研究会での報告の要旨が公開されました。
-
Yuka Tsuchiya Moriguchi, Shin Kawashima, Somei Kobayashi eds., Knowledge Production in Cold War Asia: Us Hegemony and Local Agency, Indiana University Press, 2024 will be published.インディアナ大学出版会から上記の著作が刊行されます。
-
シンガポールのThink Chinaに小論が掲載されました。My article was posted on Think China.