-
2月22日、日本国際フォーラムの座談会に登壇することになりました。
-
SCMP紙から取材を受け、コメントが掲載されました。My comment was cited on SCMP.
-
2024年2月4日、中国外交史研究の最前線と題したシンポジウムを開催いたします。
-
滋賀大学経済経営研究所の『彦根論叢』(第438号2024年冬号)の経済学部100周年記念事業の特集に寄稿しました。
-
nippon.comに小文が掲載されました。
-
2024年1月29日、時局心話会で台湾総統選挙についてお話しします。
-
2023年夏のCIPSHという国連関連の組織で行われた会議の報告書が提出されたそうです。
-
2024年1月27日、第74回東アジア国際関係史研究会を開催します。
-
『交流』という雑誌に、日台関係のバージョンアップに向けた課題について書いた小論が掲載されました。
-
ライデン大学と台湾の国立中興大学との共同研究の会議によんでいただき、報告しました。
-
NIRAのWebページ(【日本と世界の課題2024】)に寄稿しました。
-
明日、1月18日(木)広島でお話しさせていただきます。
-
台湾の選挙についてのウェビナーを開催します。
-
The Diplomatに小論が掲載されました。
-
台北で行われている中国外交史研究のシンポジウムで基調講演を担当しました。
-
第3回中国研究所「田中修の中国塾」開催のお知らせ
-
以下のようなシンポジウムを開催します。ご参集ください。
-
1月10日にシンガポールのREGIONAL OUTLOOK FORUMで報告しました。
-
中国学.comに小論が掲載されました。
-
新年に向けた小論が、TNLで公開されました。