-
『交流』に小論が掲載されました。
-
東京書籍から、監修、監訳を担当した書籍『超約 中国の歴史』の電子版が刊行されました。
-
nippon.comに昨今の中国の地域戦略について記事を書きました。
-
シンガポールのThink Chinaに小論が掲載されました。
-
The Diplomatに小論が掲載されました。
-
シンガポールの『聯合早報』、また同紙の関連新聞である『早晨報』に小論が掲載されました。
-
The Diplomatに小論が掲載されました。
-
6月21日(土)学習院大学にて開催されるシンポジウムに登壇します。
-
監修、監訳を担当した書籍『超約 中国の歴史』が刊行されました。
-
5月初旬の台湾国家図書館訪問の様子が、Webサイトにアップされています。
-
「日中平和80年」連続シンポジウムの6月21日の会に登壇します。
-
『月刊 経団連』6月号に小論が掲載されました。
-
小論がThe Diplomatに掲載されました。
-
『超約 中国の歴史』が間も無く刊行されます。
-
フォーサイトの「ブックハンティング(62)」として、熊本史雄『外務官僚たちの大東亜共栄圏』(新潮選書)に対する書評が掲載されました。
-
先般『公研』に書いた小論がオンライン公開されました。
-
明日22日の朝、NHKラジオの「マイあさ」にてお話しします。
-
シンガポールのThink Chinaに小論が掲載されました。
-
来週月曜(5月19日)のNHKラジオ NHKジャーナルでお話しすることになりました。
-
シンガポールの『聯合早報』の中国語ネットメディア早晨報に小論が掲載されました。