-
2021年、芳澤謙吉の故郷である新潟県の上越に招かれて行った講演内容が活字になりました。
-
政治大学文学院で講演を行いました。
-
The Diplomatに小論が掲載されました。My article was published on The Diplomat.
-
今日から3日間、台湾の政治大学文学院で集中講義です。
-
2023年度アジア政経学会秋季大会に参加しました。
-
シンガポールのThink Chinaに小論が掲載されました。My article was published on Think China.
-
台中の中興大学で講演を行いました。
-
12/1、言論NPOのフォーラムに登壇します。
-
シンガポールの『聯合早報』に小論が掲載されました。My article was published on 聯合早報.
-
日中平和友好条約45周年のイベントのお知らせが笹川財団でも公開されました。
-
シンガポールのThink Chinaに小論が掲載されました。My article was published on Think China.
-
11月20日、テレ東BS 日経モーニングプラス に出演しました。
-
米中、日中首脳会談についてのインタビュー記事が朝日新聞に掲載されました。
-
The Diplomatの編集長であるShannon Tiezziに米中首脳会談について「取材」されてコメントが引用されました。
-
日中平和友好条約締結45周年記念シンポジウム(Zoomウェビナー)開催のお知らせ
-
12月5日にシンポジウム「再談1958年前後的東亞“冷戰”:第二次台灣海峽危機65週年學術研討會」を開催します。
-
先日の富士山会合の模様が日経の記事になりました。
-
11月22日に中興大学で講演することになりました。
-
台北に来ています。シンクタンク交流です。これから4週連続で台北に来ることになります。
-
11/7のウェビナーの記録がアップされました。