-
パキスタンの外務省系のシンクタンクであるISSIにて、本日、講演の機会をいただきました。
-
ジャワハルラール・ネルー大学にて講演を行いました。
-
デリーの中国研究所でラウンドテーブルを行いました。
-
年明けにインドのデリーで講演することになりました。
-
2023年度業績一覧
-
Nikkei Asiaの記事にコメントが引用されました。富士山会合での日中関係アンケートについてのことです。
-
今日から2日間日韓の会議です。
-
中国研究所 × 笹川平和財団共催シンポジウム「2025年の世界と日中米関係」
-
日経新聞に富士山会合ヤングフォーラムで行ったアンケート調査の結果が掲載されました。
-
シンガポールのThink Chinaに小論が掲載されました。
-
本日、神奈川大学で行われる研究会で報告します。
-
大学セミナーハウスでの、インターカレッジの合宿「習近平政権三期目の課題:自己認識と外からの視線」の記録が公開されました。
-
東京ー北京フォーラムの最後の「座談会」の記録が公開されました。
-
八王子の大学セミナーハウスで、第6回目のインターカレッジ合宿が始まりました。
-
『外交』88号に寄稿しました。
-
今日は昼から日台韓のトライラテラル・ミーティングです。
-
東京・北京フォーラム、司会を担当したメディア分科会の模様が伝えられています。
-
岩波書店の『世界』に鼎談が掲載されました。
-
東京北京フォーラム2日目。総括報告と最後の座談会の司会を担当しました。
-
地経学研究所のシンポジウムの動画が公開されました。