-
揺らぐ1972年体制──“脱・日中国交正常化・日華断交”への模索
-
グローバルとローカルの間を国家はうめられるか
-
書評 箱田恵子『外交官の誕生:近代中国の対外態勢の変容と在外公館』
-
近代中国をめぐる国際政治
-
外交──歴史と現在
-
世界史のなかの文明開化
-
第一次世界大戦とアジア──日本・中国・インドと国際秩序の変容
-
日中関係の展望
-
日中・日台関係と東アジア情勢
-
近代中國的國家與社會
-
日中関係は『改善』するのか
-
米中関係の行方
-
近代时期韩国文化和东亚──以人们和思想的交流为中心
-
In possible breakthrough
-
日米中3ヵ国関係の現状と展望
-
中国の内政問題
-
香港・台湾における『民主と自由』への問い
-
日本現代中国学会理事長
-
Sino-Japanese Controversies Over the Textbook Problem and the League of Nations
-
問題としての中国