- 書誌情報
-
東アジア近現代通史 上
19世紀から現在まで
著:和田春樹・後藤乾一・木畑洋一・山室信一・趙景達・中野聡・川島真ISBN:9784000291439
出版社:岩波書店
判型:4-6
ページ数:272ページ
定価:2300円(本体)
発行年月日:2014年09月 - 目次
-
はじめに 和田春樹
第1章 東アジアの近代――19世紀 川島 真
はじめに――東アジアの「近世」
1 一九世紀前半の秩序変容
2 不平等条約の同時代的意味
3 開港場ネットワークの形成
4 東南アジア諸国の植民地化
5 一九世紀の社会変容――移民・宗教・軍事化
6 内陸アジアの変容
7 近代国家と万国公法
8 日本の台頭と東アジア
9 日清戦争と東アジア
おわりに――東アジアの「近代」
第2章 日露戦争と韓国併合――19世紀末―1900年代 和田春樹
1 日清戦争後の東北アジア
2 世紀末の帝国主義的アジア分割
3 義和団事件と露清戦争
4 日英同盟の締結から日露戦争開戦へ
5 日露戦争と東アジア
6 ポーツマス条約
7 日露戦争後の東アジア
8 韓国併合
第3章 世界戦争と改造――1910年代 趙 景 達
1 日本の大国化
2 武断政治と三・一運動
3 大正デモクラシーと朝鮮
4 辛亥革命とその影響
5 五・四運動の展開
6 第一次大戦とインド
7 第一次大戦と東南アジア
第4章 社会主義とナショナリズム――1920年代 川島 真
1 世界史の中の一九二〇年代
2 東アジアの一九二〇年代
3 ウィルソンの一四カ条とナショナリズム
4 国際/非国際組織と“文化”
5 委任統治と植民地
6 ヴェルサイユ・ワシントン体制と東アジア
7 コミンテルンと「東方」
8 ソヴィエト連邦の形成とシベリア
9 ソヴィエト連邦の形成と中央アジア
10 「満洲」をとりまく環境
11 日本帝国と植民地
12 中国における政権交代
13 東南アジアのナショナリズム
14 一九二〇年代の東南アジア経済
15 一九三〇年代への展望
第5章 新秩序の模索――1930年代 山室信一
1 危機と模索の三〇年代
2 生活「改新」運動と農村秩序の再編
3 植民地における抵抗と自治・独立への模索
4 帝国日本の戦時体制化
5 日中戦争と中国の政治空間
6 広域秩序の模索とクロスボーダーの人流
文献一覧
年表(1782―1939)
- 書誌情報
-
東アジア近現代通史 下
19世紀から現在まで
著:和田春樹・後藤乾一・木畑洋一・山室信一・趙景達・中野聡・川島真ISBN:9784000291446
出版社:岩波書店
判型:4-6
ページ数:272ページ
定価:2300円(本体)
発行年月日:2014年09月 - 目次
-
第6章 アジア太平洋戦争と「大東亜共栄圏」――1935―1945年 後藤乾一
1 狂瀾怒濤の時代の幕開き――一九三五―三七
2 日中戦争期の東アジア
3 「大東亜共栄圏」の時代
おわりに
第7章 アジア諸戦争の時代――1945―1960年 木畑洋一
1 戦争直後のアジアと日本
2 脱植民地化過程の始動
3 冷戦の到来
4 新たな地域秩序の模索
5 新生アジアのなかの日本
6 冷戦と脱植民地化の交錯
第8章 ベトナム戦争の時代――1960―1975年 中野 聡
はじめに
1 ベトナム戦争への道
2 アメリカの戦争
3 東アジアの転換期
おわりに――高度成長時代の日本と東アジアの転換期
第9章 経済発展と民主革命――1975―1990年 和田春樹
1 ベトナム戦争終了後のアジア
2 新しい対立の構図――二つの同盟
3 三つの局地戦争
4 経済発展
5 「新冷戦」の動き
6 民主革命
7 ペレストロイカと米ソ冷戦の終わり
8 湾岸戦争とソ連の終焉
第10章 共同討議和解と協力の未来へ――1990年以降
1 世紀転換期の国際秩序
基調報告/和田春樹
2 アジアにおける民主化潮流と逆流
基調報告/趙 景 達
3 戦後処理と歴史認識問題
基調報告/後藤乾一
4 東アジア世界の行方
基調報告/木畑洋一
文献一覧
おわりに 中野 聡
年表(1935―2011)