-
シンガポールのThink Chinaに寄稿しました。
-
【12月3日予定】『新興国から見るアフターコロナの時代』が刊行されます。
-
シンガポールの『聯合早報』に寄稿しました。
-
【更新】先日公刊された中曽根平和研究所のニュースレターがオンラインで公開されました。
-
【11/4~11/5】Presentation at the Asia-China Dialogue 2021 in Korea/韓国で開催されるAsia-China Dialogue 2021に登壇します。
-
【12/18】シンポジウム「研究環境の変貌と東洋学・アジア研究」に登壇します。
-
中曽根平和研究所のニュースレターに寄稿しました。
-
The ASAN Forumに寄稿しました。
-
言論NPO「東京ー北京フォーラム」にて登壇したセッションに関する記事・動画が公開されました。
-
シンガポールの『聯合早報』に寄稿しました。
-
第48回中央防衛セミナーに登壇します。
-
富士山会合に参加して米中関係について報告しました。
-
シンガポールのThink Chinaに寄稿しました。
-
【更新】言論NPOの「東京ー北京フォーラム」にて登壇します。
-
『聯合早報』に寄稿しました。
-
UTokyo Biblio Plazaにて『21世紀の「中華」:習近平中国と東アジア』が紹介されました。My book “‘China’ in the 21st Century: Xi Jinping’s China& East Asia” was introduced at UTokyo Biblio Plaza.
-
アジア歴史資料センター『アジア歴史資料センター:20年の歩み』に寄稿しました。
-
nippon.comにて記事が英訳のうえ掲載されました。My article was translated into English and is released in nippon.com.
-
東アジア国際関係史研究会若手の会「大学院での研究活動の実践と課題(3)―シンクタンクへの就職という進路―」にて登壇します。
-
【更新】言論NPOの「東京ー北京フォーラム」にて登壇します。