-
言論NPOの「東京ー北京フォーラム」についてインタビューを受けました。
-
「三宅民夫のマイあさ!」に出演しました。
-
シンガポールのThink Chinaに寄稿しました。
-
中国研究所シンポジウム「『血の同盟』の来し方、いま、これから―中朝友好協力相互援助条約締結60年シンポジウム―」に登壇します。
-
The Diplomat に寄稿しました。
-
フランスのIFRIの日米台関係に関するウェビナーにて日台関係について話をしました。
-
『交流』(966号)に寄稿しました。
-
公開ウェビナー「カブール陥落と日米中関係」に登壇しました。
-
シンガポールのThink Chinaに寄稿しました。
-
ポーランドで行われたセミナー”Understanding competing regionalisms and re-/pro-active diplomacy in Asia”に登壇しました。
-
The recording of the webinar “League of Nations and Washington System Centennial Webinar” is now released with English subtitles. 「国際連盟・ワシントン体制100周年記念ウェビナー」の英語字幕付き版の動画も公開されました。
-
The Diplomatに寄稿しました。
-
「国際連盟・ワシントン体制100周年記念ウェビナー」の動画が公開されました。
-
日経ビジネスにインタビュー記事が掲載されました。
-
2020年度業績一覧
-
中国研究所シンポジウム「中国共産党の「百年」を考える」に登壇します。
-
「『中国年鑑』刊行記念シンポジウムー2020年の中国を読み解く」に登壇します。
-
東アジア国際関係史研究会を開催します。
-
『朝日新聞』にコメントが引用されました。
-
チェコスロバキアで行われたStratcom Sumimitに参加しました。